幸せな老歯科医
- 智子先生のブログ
前にも書いたと思うけど、
私が幸せだと思うことは、
うちのスタッフたちを、大好きだし、それぞれを尊敬しているし、幸せであれ!
と、心から思えることだと思う。
尊敬してるって、みんな私の子供たちよりも若いけど、一生懸命に仕事してくれる。
難しい機械や仕事に取り組んでくれるし、講習会にも自分たちから「行きたい!」という。
その姿勢には頭が下がる。
そのうえ、みんな人柄もいいしね!
歯科は特に、スタッフなしではやっていけない。
どうせ仕事するなら、大好きな人たちと仕事できるなんて、こんな幸せなことはないんじゃないか?
歯科医人生において、「終末期」とまではいわないけれど、「後半もいいとこ」の、この時期に、大好きな仲間たちと、
落ち着いた和やかな環境で仕事できるなんて、こんな幸せな人生はないわね!!
患者さんの中には、「あの女の先生はダメ!」の方もいるけど、「はい、わかりました。」(笑)
若い時は、ちょっと悲しかったりもしたけど、今は違う。
皆に好かれるに越したことはないが、それはあり得ない。ということを学んだしね。(心理学)
「そうなんですね。他の二人の男性歯科医、どちらかに代わりましょう。」
無理がないから、私も無理しなくていいもの。(笑)
ま、あんなこんなで、幸せに楽しく仕事しています。