孫の成人式
- 智子先生のブログ
次男のお嫁さんから突然の電話。
な、な、なんと、赤ちゃんができた!だって!?
う、う、う、うれしい~~~~~~っ!!
長男と、長女にはそれぞれ二人子供がいる、もしくはもうすぐ二人になる。
次男はなかなかその兆しがなかった。
それはそれで良し!!二人仲良く、手を取り合ってこの人生を歩んでくれたらいいと思っていました。
そんな中、突然の電話が・・・
なんかしらんけど(笑)次から次へと涙が出てくるのです。
そうね、そうきたか!!
神様は、次男夫婦に、今度は、親としての修行を与えられたか!
大変だぞ~~~!!
今まで自分たちのことだけ考えていれば良かったけど、
我を捨て、他のために生きる。尽くす。無償の愛。
このバー様は、子育てを通して、沢山の喜び、悲しみ、苦しみを味わってきた。
そして成長させてもらった・・・
人生は人それぞれ。いろんな喜びがある。
バー様は歯科医として、社会人として、全然たいしたことはなかったけれど、子供を産み育てたことは、最大の喜びであり、生きてきた証かも。
墓標には「歯科医として働きながら3人の子を産み育てた。」かな?
神様から与えられた・・・と書いたけど、
(魂の世界から)生まれるとき、自分で選んだ人生。と物の本に書いてあった。
自分が選んだんだから、受け入れ、引き受け、生きるしかない。
え~~~~~~っ、こんな人生選んでない!と思う人もいるかも。
でも私たちは魂の存在。この世は舞台。それも自分で選んだ舞台。役者としてこの世で演じきって舞台裏(魂の世界)に戻り、舞台のできをみなで評価する。
そして、また次の講演に備える。再び舞台に立つのを待つ。より良い演技を求めて。
だから、意に沿わない人生でも、それを一生懸命に演じきろうじゃないか!。舞台裏に帰り、本来の自分(魂)に戻るまで。
と、書いたけど、自分で本当にわかってるのか? わかってないです。
なんせ、令和の口先ババアですからね。
あら?あまりうれしくて、おかしくなってるのかも?
夜あまり眠れませんでしたからね。(笑)
とにかく、この人生。精一杯、丁寧に演じきろうじゃありませんか!!
しかし、この子が成人式を迎えるまで生きているだろうか?
成人式、見たいな~~~~~!!(笑)