新着情報

若いお母さんへ

  • 智子先生のブログ

子育てについて話を聞いてきました。

子供は、毎日寝る前に胸の思いを全部吐き出させるように。

毎日毎日心をからにしてリセット。

だから、子供が「お母さんあのね!」

といってきたら、家事で忙しかろうが、テレビで「半沢直樹」を見ていようが、

家事の手を休めて、テレビを消して、

子供に

「なあに?」と、話を聞いてあげること。

家事は子供が寝てからできるし、「半沢直樹」は録画しておく。

考えてごらん。

子供の心を育てることと、「半沢直樹」とどっちが大事?

 

こんな話を聞いたことがあります。

赤ちゃんに生きるためのミルクやおしめ変えだけはするが、抱きしめたり、話しかけたりを一切しないで育てたケース。

この赤ちゃんは半年?(5ヶ月だったかな?)しか生きられなかったそうです。

 

また、バー様が心理学の講義をするとき、いつも話していた、スーザンの話。

スーザンは、1歳10ヶ月になってもしゃべらない、歩けない、ハイハイさえもしない。

身体は身長は10ヶ月児、体重にいたっては、5ヶ月児。極端に小さい!!

この子は親がネグレクト。スーザンに愛情を感じられず、

「あの子のために私たちの生活が犠牲になるなんて!あんなこの面倒は見たくありません!」と、手をかけていなかった。

病院に入院させて調べると、生理的な異常はなし!

両親は3週間一度も面会に来なかった・・・(母性愛欠乏症候群)

で、病院は代理母に面倒を見させた。

抱っこする、あやす、語りかける、ふれあいを多くし、愛情込めて世話をした。

すると、治療後6週間で、身長体重共に2歳児平均まで成長した。

笑ったり、運動機能も伝い歩きができるようになったり、驚くほどの成長を見せた。

という実話です。

 

今、シングルマザーが増えて、時間に追われるお母さんが多いことでしょう。

雑事と子供とではどちらが大切か・・・比較にならないでしょう?

目の前の忙しさにとらわれず、一番大切なものを大切にして。

そうね、せめてお風呂に一緒にはいって、

子供が満足するまで話を聞いてあげると良いかも。

 

子供にその日あった全てのを吐き出させるのです。スッキリしてまた明日を迎えさせましょう。

 

理想は、子供が帰ってきたとき、お帰り~!と、出迎え、

学校どうだった?今日は何があったの?

と、毎日待ってましたとばかり?抱っこしてあげると良い。

 

お母さん、手を離して苦しいよ!というくらい抱きしめてあげると良いそうです。

 

手をかけ、声をかけ、抱きしめ・・・子育ては毎日を大切に一つ一つ積み上げていく。

ローマは一日にしてならず。です。

 

すると、子供は心の深~いところに、自分の心の基地、アイデンティティを作ることができ、

それからの人生において、大人になって、多少の困難があったとしても、それを跳ね返す底力を持つことができるそうです。

 

忙しいお母さんは限られた時間の中で、なんとかやりくりして愛情を惜しみなく注いであげてくださいね。

 

そういうバー様はそれができていたのか?

 

いや~、できていませんでした。

子供達には寂し思いをさせてきたのです。涙

 

上の二人には

あれはダメこれはダメ、ダメダメづくして育てたようにあります。

子供はなかなか羽ばたけなかったわね。

一番下の娘には「できるよ!やってごらん!」と、励ましながら育てた。

自由にのびのびと育ったようにあります。

 

子育ても終わった今だからこそわかる。言える。

 

このブログの読者は少なく、本当にご縁のあった方だけで良いと思っています。

で、もしその中に、子育て中のお母さんがいらしたら、ちょっとでも参考になれば嬉しいです。

 

 

 

 

 

ページトップへ戻る