新着情報

餅つき

  • 智子先生のブログ

餅つきに参加してきました。

朝早くから、もち米を蒸し、

庭に、杵と臼を持ち出し、本格的な餅つきです。

男性たちが餅をつく係。

すがすがしい泡の空気の中、ペったんぺったん、勢いのある音が響きます。

かっこいい!これぞ男!ほれぼれします。

1人の女性が合いの手をいれて、餅をまとめていきます。

いや~、これこそ年末だね!

 

こんな風景は、主人の実家で見た20年前以来じゃないかな?

餅つきと言えば、月の兎、と言えば、去年の歌会始の真子さまの歌・・・(涙)

話はそれましたが、

つきあがった餅を、女性たちがちぎって丸めてお餅にしていきます。

急がないと冷えて固まってしまうので、もう、大急ぎ!大慌て!

バー様もこのお手伝いです。(できるのは単純作業のみ)

きゃ~っ、ついていけな~い!

みんな早いよ~!でも楽し~~~~~!

 

餅を丸めたら、出来上がった餅を入れたおぜんざいをいただきました。

う~~~む、おいしい~~~~!!!

つき立てのお餅って最高!市販の餅に慣れっこになってしまっているけど、本物の餅はやっぱ格別ですね。

 

正月を迎えるための伝統行事。

バー様が子供のころはよく見る風景でした。

季節ごとの風物詩、大切にしていきたいですね。

 

帰宅し、いただいた餅をジー様に食べさせましたら、うまいうまいと大喜び。

餅にはうるさいジー様。

なにせ、夏でも毎日餅を食べる、餅消費量町内一(本人談)というくらいの餅好き。

 

おかげさまで幸せな一日でした。

 

 

ページトップへ戻る