新着情報

日本口腔インプラント学会「専修医」に認定されました!

  • 歯のコラム

こんにちは、おにむら歯科の院長です。
今日は皆さまにご報告があります!

このたび、「日本口腔インプラント学会 専修医」 の資格を取得しました!🎉

専修医ってなに?

「専修医」は、日本口腔インプラント学会が認定する資格のひとつで、インプラント治療に関する知識と技術をしっかりと学び、一定の基準を満たした歯科医師 に与えられる資格です。
取得するためには、
✅ 学会の正会員として2年以上の経験
✅ インプラント治療の実績
✅ 研修や学会での発表
✅ 試験に合格
など、さまざまな条件をクリアする必要があります。

なぜこの資格を取得したの?

インプラント治療は、失った歯を補う方法のひとつであり、「しっかり噛める」「自然な見た目」 というメリットがあります。
しかし、治療には専門的な知識や技術が必要で、患者さまに安心・安全な治療を提供するために、常に最新の情報を学び、技術を向上させることが大切 です。

今回、専修医の資格を取得したことで、より専門的な知識を活かし、患者さまに自信をもってインプラント治療を提供できるようになりました。

これからも安心・安全な治療を提供します!

当院では、患者さま一人ひとりに合った最適な治療 をご提案し、しっかりとサポートいたします。
インプラント治療を考えている方、気になることがある方は、お気軽にご相談ください!😊

今後も、より良い治療を提供できるよう努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします!

ページトップへ戻る